◆Stage T |
源田俊一郎 編曲 |
混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』 |
・故 郷 |
尋常小学唱歌第六学年用(大正3年) |
・春の小川 |
国定教科書三年生の音楽(昭和22年) |
・朧月夜 |
尋常小学唱歌第六学年用(大正3年) |
・鯉のぼり |
尋常小学唱歌第五学年用(大正3年) |
・茶 摘 |
尋常小学唱歌第三学年用(明治45年) |
・夏は来ぬ |
新編教育唱歌集第五学年用(明治29年) |
・われは海の子 |
尋常小学読本唱歌(明治43年) |
・村 祭 |
尋常小学唱歌第三学年用(明治45年) |
・紅 葉 |
尋常小学唱歌第二学年用(明治44年) |
・冬景色 |
尋常小学唱歌第五学年用(大正2年) |
・雪 |
尋常小学唱歌第二学年用(明治44年) |
・故 郷 |
|
|
指揮: |
|
藤田 昭雄 |
 |
伴奏: |
|
釘本 優子 |
◆Stage U |
景山 伸夫 作曲 |
混声合唱組曲『四季』より(川西市民合唱団委嘱作品) |
・「春」 |
壺井 繁治 詩 |
・「六月」 |
茨木のり子 詩 |
・「空蝉」 |
金井 直 詩 |
・「新秋の記」 |
木下 夕爾 詩 |
指揮: |
|
正親 一郎 |
伴奏: |
|
原田真由美 |
◆Stage V |
|
世界一周の旅 |
|
@出発 AROUND THE WORLD |
Eイギリス YESTERDAY |
A韓国 アリラン |
Fアメリカ SHENANDOH |
Bロシア ヴォルガの舟唄 |
Gペルー コンドルは飛んで行く |
Cフィンランド フィンランディア |
Hハワイ アロハオエ |
Dスペイン 禁じられた遊び |
I帰 国 みかんの花咲く丘 |
|
編曲・指揮: |
藤田 昭雄 |
|
伴奏: |
釘本 優子 |
◆Stage W |
大中 恩 作曲 |
|
ピアノ伴奏による『五つの歌』 |
|
・「海の若者」 |
佐藤 春夫 作詞 |
・「秋の女よ」 |
佐藤 春夫 作詞 |
・「花 笛」 |
北島万紀子 作詞 |
・「沼」 |
大木 惇夫 作詞 |
・「別れの唄」 |
北原 白秋 作詞 |
|
指揮: |
正親 一郎 |
|
伴奏: |
原田真由美 |
`平成8年6月16日(日)川西市文化会館大ホール
主催:川西市民合唱団 共催:川西市・川西市教育委員会 後援:川西合唱連盟
もどる
|